無料駐車場8台分あり、キッズスペースあり、バリアフリーで車いす・ベビーカーOK

instagram

WHITENING ホワイトニング

世界初プラチナ
ナノコロイド配合
歯質強化
+ホワイトニング
スーパーポリリン酸
ホワイトニング

医療ホワイトニング

60分 9,800円

しっかりコース
90分 
12,800円

ホワイトニングについて

ホワイトニングについて

ホワイトニングとは、黄ばんだ歯を漂白し、白くて美しい歯に仕上げる治療法のことです。ホワイトニングは基本的に保険適用外のため、通常それなりにお金がかかるもの。しかし当院では、白い歯になりたいという患者さまのご要望に応えるため、身近で通いやすいホワイトニングにしています。
当院のポリリンホワイトニングは、世界初プラチナナノコロイド配合で、ホワイトニングの領域を超えたホワイトニングです。プラチナナノコロイドの効果でキラキラ輝く透明感のある自然な艶のある白さになります!
効率的なステインの除去やステイン沈着防止効果を持つと同時に歯周病菌や虫歯菌、真菌に対する抗菌作用も併せ持ち、口腔内の環境を整えます。歯をコーティングする成分も含まれるため、定期的に行うことで歯が強くなり、白い歯を長持ちさせることも期待できます。

オフィスホワイトニング

当院では、しみにくく
痛みのでにくいホワイトニングを
ご提供しています

当院でご提供しているホワイトニングは「ポリリンホワイトニング」です。このホワイトニングは、従来の過酸化水素の成分をメインにした薬剤ではなく、ポリリン酸という成分をメインにした薬剤を使ったホワイトニングで、歯にやさしいホワイトニングです。
「ホワイトニングを試してみたいけど、痛みが気になってなかなか手が出せない」「本当に白くなるの?」という方にも、白い歯のメリットを実感してもらいたいと考え、当院ではポリリンホワイトニングを行っています。歯の黄ばみ、変色などが気になっている方は、お気軽にお問い合わせください。

ポリリンホワイトニングの特徴

  • 白さの度合いが高い歯になる
  • 着色戻りが圧倒的に少ない
  • 自然な仕上がりの輝く美しい歯になる
  • 歯を傷つけず、歯にやさしい

従来のホワイトニングとの違い

従来のホワイトニング ポリリンホワイトニング
白さ 薬液によって脱色するので、自然な透明感のでにくい白さになる 「3倍」白くなる※個人差があります
痛み 薬剤の濃度によっては、知覚過敏になることもあります。痛みを感じやすい 「痛くなりにくい」「しみにくい」「色戻りが少ない」
色戻り 施術直後は特に着色しやすく、飲食物の制限がある 「透明感」を出す
保護力 ホワイトニング剤を歯の表面に塗り色素を分解します。濃度によっては、歯にダメージを与えることも 「歯質強化による虫歯予防効果」「歯周病予防効果」がある
お食事 カレー・コーヒー・ワインなど、施術直後は特に食事制限がある 施術直後でもまったく食事制限は必要がない
施術時間 次回まで2〜3週間の期間が必要 1日何回でも大丈夫

オフィスホワイトニングの流れ

  1. Flow01

    お口の検査

    お口の中を拝見し、ホワイトニングができる歯や歯ぐきの状態かを確認します。

  2. Flow02

    カウンセリング(20分無料)

    お口元悩みを伺い、現在の歯の色や理想の歯の色を確認していきます。

  3. Flow03

    歯の表面をクリーニング

    歯の表面の汚れを取ります。

  4. Flow04

    ホワイトニング剤を塗る

    口唇保護クリームをくちびるに塗布し、次に歯肉に薬液が付かないように歯肉保護のジェルを塗り光で硬めて歯肉を保護します。

  5. Flow05

    光照射

    歯にホワイトニングの薬液を塗布してホワイトニングを促進する特殊な光を照射します。
    ※9分間を3回毎回新しくホワイトニングの薬剤を作って歯に塗布します。

  6. Flow06

    洗浄と艶出し

    ホワイトニング終了後は歯に塗布したホワイトニング剤を除去し開口器、歯肉保護剤を外しホワイトニング剤を洗い流し、歯を艶やかに磨き上げます。

口腔内検査と
歯石取り

ホワイトニングはお口が健康な状態でないとできません。
ホワイトニングが患者さまにとって安心で安全に行われ効果が出るよう施術前にお口の中を診て歯や歯肉に問題はないか歯に歯石や汚れがないかをしっかり確認していきます。
特に問題がない場合はカウンセリングをしてからホワイトニングを始めていきます。
口腔内審査で虫歯や歯周病になっている場合は先に審美より治療が優先されます。
虫歯になっている状態でホワイトニングをするとしみたり痛みが出たりしますし歯周病になっているは歯肉がしみたり炎症が悪化したりするためです。
歯に歯石や汚れがついていると歯にホワイトニングの薬剤が浸透しにくくなるため先に歯石取りをして歯やお口の中をきれいな状態にしてからホワイトニングを始めます。

ホワイトニング時のカウンセリング

ホワイトニング時の
カウンセリング

※初診または再診で6ヶ月経過している患者様が対象
当院では、初診の患者様や、再診で6ヶ月経過している患者様を対象に安全でご満足いただけるホワイトニングを受けていただくために、カウンセリングを行っています。
カウンセリングでは口腔内を診察し、ホワイトニングができる状態かを診断します。

カウンセリングの内容

  • 口腔内チェック
  • ホワイトニングのご説明
  • 施術内容と効果について
  • 料金やご予約システム
  • 疑問点へのご回答

上記をしっかりカウンセリングさせていただきます。

オフィスホワイトニングのメリット・デメリット

  • メリット

    • 即効性があり白さを実感しやすい。
    • 有資格者の歯科医師・歯科衛生士が個別に対応した施術を行うため、正しい知識と経験があり、的確で安全な施術が受けられる。異常があった場合でも迅速な対応が可能。
    • 患者さまと対話しながら行うため、要望に沿ったホワイトニングが可能。
    • 患者さまが行う煩わしさがない。
    • セルフホワイトニングに比べて、歯科医療機関でホワイトニング剤(過酸化物が主成分)を使用するため効果が高く、結果的にコストパフォーマンスに優れる。
    • ホワイトニング後のメンテナンスも可能で、白さが維持しやすい。
  • デメリット

    • 知覚過敏が起こることがある(知覚過敏が出た場合は、しみ止め薬を塗布して対応)。
    • 前歯と真ん中位の歯が対象で、全ての歯は対象外(奥歯まで希望の場合はホームホワイトニングをおすすめ)。
    • 永久ではない(ホームホワイトニングに比べて後戻りの期間が短い。後戻りした場合は白さを回復・維持するためメンテナンスを実施)。
    • チェアータイムが長い(施術時間は約60分)。
    • 歯質によってホワイトスポットが出ることがある(個人差があり、出やすい方には施術前のカウンセリングで説明)。
    • ホワイトニングの効果は個人差がある(歯質や年齢による効果の差はカウンセリングで説明)。
    • 神経の無い歯や被せている歯は対象外。

オフィスホワイトニングの料金

カウンセリング(20分) 無料
60分 ホワイトニング
・定期的にホワイト二イングをされてる方
・年齢が若い方
9,800円
しっかりコース 90分
・白くなりにくい方
・ホワイトニング受ける回数を減らしたい方
・忙しくて定期的に通えない方
・歯の色が濃い方
・年齢が高い方
12,800円
CAP塗布(オプション) 2,000円
  • ※60分の施術内容

    • クリーニング
    • 薬液塗布3回×9分ライト照射
    • フッ素入りコーティング剤で研磨またはアパタイト塗布
    • 上下20本
  • ※90分の施術内容

    • クリーニング
    • 薬液塗布4回×9分ライト照射
    • フッ素入りコーティング剤で研磨またはアパタイト塗布
    • 上下20本
  • ※CAP塗布について

    • ホワイトニング効果長持ち
    • 歯質強化・知覚過敏予防
    • 知覚過敏軽減

CAP塗布はオプションとなります。
ご希望の方はスタッフまでお気軽にお声がけくださいませ。

ホームホワイトニング

当院では、ご自宅でできる
ホームホワイトニングも
ご提供しています

ホームホワイトニングは、患者さまご自身で行っていただくホワイトニングです。まず歯科医院で患者さまそれぞれのお口に合ったマウスピースを作製し、その後ご自宅で、専用の薬剤を注入したマウスピースを一定時間装着していただきます。

NITE WHITE(ナイトホワイト):濃度10%

装着期間 2時間
治療期間 2週間
治療回数 来院2回
  • 1回目はマウスピースの型取り
  • 2回目はマウスピースお渡しと取り扱い説明
  • マウスピースお渡しは2~7日前後
費用 15,000円(税込)

angelus HOME(アンジェラスホーム):濃度16%

装着時間 90分
治療期間 2週間
治療回数 来院2回
  • 1回目はマウスピースの型取り
  • 2回目はマウスピースお渡しと取り扱い説明
  • マウスピースお渡しは2~7日前後
費用 17,000円(税込)

2週間
装着していただきます

ホームホワイトニングは、ご自宅で自由に行うことができるので、ライフスタイルに合わせやすいホワイトニングですが、その分ご自身でしっかり管理し、継続して行っていただくことが重要です。
※当院ではPHILIPSのNITE WHITE(ナイトホワイト)という濃度10%の薬剤と、angelus HOME(アンジェラスホーム)という濃度16%の薬剤を使用しています。

ホームホワイトニングの
メリット・デメリット

  • メリット

    • ご自宅でできるのでライフスタイルに合わせやすい。
    • ホワイトニングの効果が持続しやすい。
    • オフィスホワイトニングに比べ治療費が安い。
    • 色戻りがしにくい。
  • デメリット

    • オフィスホワイトニングに比べ、薬剤の濃度を抑えているため、効果が見られるまで時間がかかる。
    • オフィスホワイトニングに比べ、一回の使用時間が長くなる。
    • ホワイトニング期間中、歯に色移りしやすい飲食物に気を付けなくてはならない。
    • 保険適用外のため、自由診療になる。

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングは短時間で
白く美しい歯にしたい方におすすめのホワイトニングです!

デュアルホワイトニングとはオフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用したホワイトニングです。
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングのそれぞれのメリットを得られデメリットを補うため即効性と持続性の両方手に入れ短期間で白く美しい歯を実現します。

当院にはホワイトニング
コーディネーターが在籍

当院には日本歯科審美学会による『ホワイトニングコーディネーター』の認定を受けた歯科衛生士が在籍しており、ホワイトニングの施術からアフターフォローまで、歯の白さを維持させるための生活習慣等の情報提供もさせて頂きます。
ホワイトニングコーディネーターはホワイトニングの専門的な知識や技術を持つ歯科衛生士のみに与えられる資格です。当院ではホワイトニングに関する正しい情報と知識のもと、安心・安全なホワイトニング治療を皆様にご提供しております。

ホワイトニングに関する
よくあるご質問

どんな歯でもホワイトニングで白くできますか?
ホワイトニングの薬剤は天然歯にのみ有効です。神経を取った歯は回数が必要です。
むし歯の治療跡・詰め物・かぶせ物・義歯等のある場合には、その部分だけ白くなりません。場合によっては、やり変える必要があります。
1回でホワイトニングの効果は感じられますか?
個人差はございますが、1回のホワイトニングで3~6段階くらい白さが上がり、効果を実感していただいております。
ホワイトニングには、歯がしみたり、痛みがありますか?
ホワイトニングをして痛いと感じるのは知覚過敏が起きているからです。歯の神経の外側には象牙質という組織があり、象牙質はエナメル質に守られています。健康な歯であれば、刺激は象牙質に伝わりにくいですが、エナメル質に傷があったり歯ぐきが下がっていたりすると、冷たいものの刺激が象牙質の象牙細管を通って歯の神経に伝わります。ホワイトニングして痛いと感じるのは、ほとんどが一時的なものです。問題がなければ1~2日で自然に痛みは解消します。
一度白くなった歯はどのくらいもちますか?
歯の白さは、歯を着色させる飲食物(コーヒー、お茶、カレーなど)の摂取や喫煙に影響されるため、個人差がありますが、3か月~1年はホワイトニングの効果があります。さらに、定期的なホワイトニングを行うことで、より長く白さを維持するができます。
年齢制限はありますか?
18歳未満の方は歯の成長過程ですので歯に影響を与えないという確証がございませんのでおすすめはしておりません。
長い間歯科医院で検診を受けていませんが、ホワイトニングできますか?
虫歯があったり歯石が付いている場合は、虫歯の治療や歯石除去が先になります。
オフィスホワイトニングを避けた方が良い人はいますか?
健康な方は問題ありませんが無カタラーゼ症の方は誤って過酸化水素を飲み込んだ時に体内で分解できないため有害物質として体内に蓄積されますので絶対的禁忌症となります。
妊娠中・授乳中でもホワイトニングできますか?
妊娠中や授乳中はホワイトニングを控えるようおすすめしています。

ご予約について

※ホワイトニングは予約制となっております。
現在予約方法は・お電話・ご来院時のご予約を承っております。
神戸西歯科クリニックのInstagramにてホワイトニングの空き状況も発信しています。

instagram

ホワイトニングのご予約は当日の変更・キャンセルはお受けできません。
変更・キャンセルは前日までにご連絡お願いします。

またホワイトニングご予約の際には、前金として施術前に料金の全額分をお支払い頂いております。
何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

お支払方法について

お電話でのご予約の場合は施術後に全額いただきます。
施術後次のご予約をお取りいただく場合は受付で施術料金の半分を頂き施術後に残りの半分を頂くシステムです。

キャンセルについて

当日は施術時間を確保し、材料も準備してお待ちしておりますので、当日のキャンセルはお断りしています。当日キャンセルされた場合は料金の50%ご請求させていただきます。
無断キャンセルされた場合は次回からのご予約をお取りする事が出来なくなります。ご了承くださいませ。

注意事項について

ご予約の時間を10分以上遅刻された場合は、施術時間が短くなるか施術をお受け出来ない場合がございますのでご注意くださいませ。

お電話にてご予約を承っております。

【受付時間】
9:00~12:30/14:00~19:30
※土日祝日は17:00まで
※最終受付は、診療時間終了の15分前まで
【休診日】
木曜日
ページトップへ